アデルタの買取なら "ますけん" にお任せください

ますけんではアデルタ(ADELTA)の家具の査定・買取を行っております。

アデルタは エーロ・アールニオ、エリエール・サーリネン、ユキ・ヌンミら5人のデザイナーズ家具を復刻するブランドです。プラスチック素材を使用したデザイナーの名作家具を中心に展開し、熟練の職人が忠実にオリジナルを再現していることで知られています。中でもエーロ・アールニオの「バブルチェア」や「ボールチェア」は近未来的かつ個性的なフォルムからテレビやSF映画によく使われており、日本国内でも高い人気を誇ります。

売却予定のアデルタの家具がございましたら、フリーダイヤル【0120-134-003】、LINE又はお問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。

買取対象品

  • パスティルチェア、ボールチェア、バブルチェア、ポニー…など
  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談

アデルタ高価買取のポイント

アデルタ高価買取のポイント

POINT
POINT 01
状態
状態
POINT 02
付属品
付属品
POINT 03
使用年数
使用年数

アデルタ イメージ画像 アデルタ
ADELTA

アデルタは5人のデザイナーズ家具の復刻のみを行っているブランドです。特に、エーロ・アールニオのバブルチェアとボールチェアはミュージックビデオや映画にも使用されたデザイナーズ家具として有名です。「ボールチェア」などアデルタのみが正規品を扱っている家具もありますが、現在では多くの代理店で在庫切れか生産終了となっています。

ボールチェア Ball chair

ボールチェア イメージ画像エーロ・アールニオが1966年ケルン国際家具見本市に出展した作品です。ボールをくりぬいた形をしており、フレーム部分にはFRP素材(繊維強化プラスチック)が使われ、近未来風なデザイナーズ家具になっています。

パスティルチェアPastil chair

パスティルチェア イメージ画像全体にFRPが使われた屋内・屋外両用のラウンジチェアです。大型クッションの中央をくりぬいた形をしており、ロッキングチェアを使っているような体勢で座ることができます。このラウンジチェアをデザインしたエーロ・アールニオはこの作品で1968年にアメリカのインターナショナル・デザインアワードを受賞しました。

ますけんの買取品質

QUALITY

即日現金買取

即日現金買取

納得高価買取

納得高価買取

安心秘密厳守

安心秘密厳守

査定額にご納得頂けましたらその場で現金取引をしております。お急ぎの方にもご好評頂いております。

高額での取引が行われる美術品専門のオークションなどに多数参加しているので、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。

買取の流れ

FLOW
      • 01お問合せ
      • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 01
        お問合せ
       
    • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 02ご訪問
      • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 02
        ご訪問
    • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 03ご査定・お支払い
      • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
      • 03
        ご査定・ お支払い
    • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。

選べる買取方法

SERVICE GUIDE
  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談