クラシコンの買取なら "ますけん" にお任せください
ますけんではクラシコン(ClassiCon)の買取をしております。
クラシコンはドイツで設立されたインテリアブランドで、「クラシック」と「コンテンポラリー」の融合をテーマとした家具を手掛けています。特に女性建築家の先駆けとなったアイリーングレイがデザインした「アジャスタブルテーブル E-1027」の正規品を筆頭に、一人掛けソファ「BIBENDUM 」や寝具の「デイベッド」の製造・販売していることでも知られています。
近年ではコンスタンチン・グルチッチなどのトップデザイナーとコラボレーション作品を発表し高い評価を受けました。 クラシコン(ClassiCon)の査定・見積り・売却など、ご検討の家具がございましたら、フリーダイヤル0120-134-003、お問合せフォーム又はLINEまでお気軽にご相談下さい。
買取対象品
- アジャスタブルテーブルE-1027 、BIBENDUM 、モンテカルロ、デイ ベッド、その他ベッド、衝立、ハンガーラック、サイドテーブル…など
「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
クラシコン高価買取のポイント



![]() |
クラシコン ClassiCon |
クラシコン(ClassiCon)は1990年にドイツのミュンヘンで設立されたブランドです。ブランド名は「クラシック」と「コンテンポラリー」の融合という理念を表しています。1920年~1930年代におけるアイリーン・グレイのデザイナーズ家具の販売で知られ、彼女の代表作であるアジャスタブルテーブルの正規品が購入できる唯一のブランドです。クラシコンでは他にもコンスタンチン・グルチッチを始めとするデザイナーと提携し、斬新なデザイナーズ家具も発表しています。
ビバンダムBIBENDUM
アイリーン・グレイによってデザインされたソファの一つです。ソファのアームとヘッドレスの部分が連結し、ニ段に重なっている独特な形をしたソファです。なお、ソファの名前はキャラクターの「ビバンダム(ミシュランマン)」に由来します。
E-1027 E-1027
20世紀の女性デザイナー、アイリーン・グレイの代表作であるガラステーブルです。アイリーン・グレイが生前に建てた「海辺の家 E.1027」に設置するサイドテーブルとして製作されました。天板は高さ調節が可能で、クラシコンによって製品化されました。オリジナルは現在、MoMAの永久コレクションとして展示されています。
ますけんの買取品質
現金買取

高価買取

秘密厳守

買取の流れ
- 01お問合せ
- まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。

- 02ご訪問
- ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。

- 03ご査定・お支払い
- お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。

選べる買取方法
ご希望に合わせて3つの買取方法が選べます。



「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。