カンディハウスの買取なら "ますけん" にお任せください

ますけんでは家庭用、オフィス用家具のカンディハウス(Conde House)の買取をしております。
カンディハウス(Conde House)社は、日本の家具産地である北海道の旭川市に自社工場を持つ家具メーカーです。自然豊かな北海道の天然木を原料に「自然と調和したものづくり」を大切にしており、国内や海外の一流デザイナーによるモダンな家具は国内外から高い評価を受けています。全国にインテリアショップを構え、良質な材料から開発・製作、そして出荷まで自社で行っています。 売却をお考えのカンディハウスのインテリアがございましたら個人様、法人様問わずフリーダイヤル【0120-134-003】、LINE又はお問い合わせフォームまでお気軽にお問い合わせ下さい。

買取対象品

  • ソファ、キャビネット、ダイニングテーブル、ロッキングチェア、アームチェア、ベンチ、サイドボード、その他オフィス家具
  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談

カンディハウス高価買取のポイント

カンディハウス高価買取のポイント

POINT
POINT 01
状態
状態
POINT 02
メーカー名
メーカー名
POINT 03
付属品の有無
付属品

カンディハウス イメージ画像 カンディハウス
Conde House

1968年、株式会社インテリアセンターを設立し、工場を竣工します。1974年、札幌市に札幌営業所を開設し、道央地区の販売基盤を確立します。1983年、東京都渋谷区代々木に株式会社カンディハウスを設立。1984年にアメリカ・サンフランシスコに現地法人を設立し、アメリカ市場に進出します。2004年にはドイツに現地法人を設立し、翌年、「ケルン国際家具見本市」に初出店し、世界でも高品質と認められている家具ブランドです。

アルプarupu

アルプ イメージ画像カンディハウスの中で一番の長寿製品「アルプDEソファベッド」。1973年に発売され、今でもなお人気製品です。木製フレームで座面が弓なりにカーブしたシンプルながらもユニークなデザインが特徴。背クッションは置き式になっているので、外せばベッドになりソファで横になりたい人の願いを叶えてくれます。北海道の森で育ったぬくもりを感じる良質なナラ材とタモ材を使用。張地もレザーとファブリックから選べます。

ボルスBOLS

ボルス イメージ画像1980年誕生のカンディハウスのボルスは、現在も人気のあるシリーズです。特にボルスのアームチェアは、肘部に無垢材を使用しており、どっしりとした重厚感と存在感で40年以上経った今でも定番モデルとして顕在です。張地はレザーとファブリックの2種類、カラーも豊富でお部屋のインテリアにあったものをお選びいただけます。ダイニングセットとリビング家具がメインですが収納やベッドなども揃っています。

ますけんの買取品質

QUALITY

即日現金買取

即日現金買取

納得高価買取

納得高価買取

安心秘密厳守

安心秘密厳守

査定額にご納得頂けましたらその場で現金取引をしております。お急ぎの方にもご好評頂いております。

高額での取引が行われる美術品専門のオークションなどに多数参加しているので、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。

買取の流れ

FLOW
      • 01お問合せ
      • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 01
        お問合せ
       
    • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 02ご訪問
      • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 02
        ご訪問
    • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 03ご査定・お支払い
      • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
      • 03
        ご査定・ お支払い
    • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。

選べる買取方法

SERVICE GUIDE
  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談