エンツォ・マリの買取なら "ますけん" にお任せください
ますけんではイタリアのププロダクトデザイナー、エンツォ・マリ(Enzo Mari)の家具の買取を行っております。
エンツォ・マリは「ドリアデ」、「カルテル」、「ザノッタ」、「ダネーゼ」、「マジス」など一流のインテリアブランドに向けて、家具にとどまらず、小物・雑貨に至るまで幅広いプロダクトデザインを手がけました。デザインの実力は一級品で、生涯で世界的な工業デザイン賞のコンパッソ・ドーロ賞を四度受賞しています。近代的・工業的なデザインに限らず、晩年には日本の飛騨工業において、加工の難しい杉無垢材を使用した「HIDA」シリーズや無印良品で北欧風の家具も発表しております。
テーブル、チェア、ソファ、シルクスクリーンなど売却をお考えのエンツォ・マリの家具がございましたら、フリーダイヤル【0120-134-003】、LINE又はお問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。
買取対象品
- デルフィナチェア、 HIDAシリーズ、CUGINOテーブル、Flatelloテーブルなど
- 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 年中無休
0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 年中無休
エンツォ・マリ高価買取のポイント
エンツォ・マリ高価買取のポイント



![]() |
エンツォ・マリ Enzo Mari |
イタリア出身の建築家、芸術家、デザイナー。椅子の「デルフィナ」から小物入れの「FLORES」まで様々なプロダクトを発表し、コンパッソ・ドーロ賞を4回受賞しました。ドリアデ社やマジス社、ダネーゼ社などイタリアのあらゆる有名家具メーカーのプロダクトを手がけ、後年にはイタリア工業デザイン協会の会長に就任します。日本の家具メーカーとの関係も深く、2002年に無印良品に北欧風の椅子など19点の家具を発表しました。そして2003年に日本の家具メーカー飛騨産業(キツツキ)とコラボレーションを行い、杉無垢材を使用した「HIDA」シリーズを発表しています。
クジーノCUGINO
イタリアのドリアデ社で発売されたガラステーブルです。ガラス製天板は円形と四角形の2種類があり、細い4本のスチール製の脚で支えられています。シンプルな見た目ですが、1973年から現在に至るまで50年近く販売され続けているロングセラーです。
HIDAシリーズHIDA series
エンツォ・マリと岐阜県の飛騨産業株式会社がコラボレーションし、2005年のミラノ・トリエンナーレで発表されたシリーズです。シリーズは椅子、ソファ、机、キャビネット、スタンド、シェルフ、ミラーで構成され、圧縮加工を施した杉を使用しています。加工が困難な杉の加工技術が評価され、椅子「Arda」を含むHIDAシリーズの6脚の椅子が、2009年度 グッドデザイン・日本商工会議所会頭賞に選出されました。
ますけんの買取品質
即日現金買取 ![]() |
納得高価買取 ![]() |
安心秘密厳守 ![]() |
査定額にご納得頂けましたらその場で現金取引をしております。お急ぎの方にもご好評頂いております。 |
高額での取引が行われる美術品専門のオークションなどに多数参加しているので、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。 |
買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。 |
買取の流れ
- 01お問合せ
- まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
- 01お問合せ
- まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
- 02ご訪問
- ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
- 02ご訪問
- ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
- 03ご査定・お支払い
- お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
- 03ご査定・ お支払い
- お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
選べる買取方法
- 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 年中無休
0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 年中無休