キンデルの買取なら "ますけん" にお任せください
ますけんではアメリカ最高峰のインテリアブランドと謳われる、キンデル(KINDEL)の査定・買取を行っております。
キンデルは1901年にチャールズ・J・キンデルが、家具生産で有名なアメリカのミシガン州グランドラピッズに設立しました。機械工業化が進む中、高度な技術を持った熟練の職人達によってひとつひとつハンドメイドで作られるクラシック家具の数々は、18世紀~19世紀のアンティーク家具と変わらない出来栄えで、セレブ御用達ブランドとして高い評価を受けています。 現在までに5つのクラシック家具のコレクションが発表され、特に豪華なロココ調を踏襲しつつ装飾が控えめに施されたクイーンアン様式や博物館の収蔵品の復刻版は、サザビーズやクリスティーズなどの海外オークションでも高値で取引されています。
キンデルの家具のお見積りや売却などをご検討でしたら、フリーダイヤル0120-134-003、サイト内のお問合せフォーム又はLINEまで、お気軽にご相談下さい。
買取対象品
- ドロシー ドレーパー コレクション 、ウィンターツアー コレクション、ナレッジコレクション、ネオクラシックコレクション、キンデル クラシック コレクション、サイドボード、ソファ、コンソール、チェア、チェスト、ベッド、長椅子…など
「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
キンデル高価買取のポイント



![]() |
キンデル KINDEL |
1901年にチャールズ・J・キンデルによって、アメリカのミシガン州に設立されました。創業から120年以上経った現在も、クラシック様式の家具を手作りで製造しています。また、デュポン家のコレクションや、デザイナーのドロシー・ドレーパーのクラシック家具の復刻を行っています。いずれも熟練の職人により、ひとつひとつハンドメイドで作られ、職人の高い技術力によって複雑で繊細な彫刻を昔と変わらない手法で製作しています。
ドロシー・ドレーパー・コレクション Dorothy Draper Collection
20世紀に活躍した女性初のインテリアデザイナーであるドロシー・ドレーパーのデザインしたモダンクラシック家具の復刻です。クラシック家具の曲線的な造形とエレガント上品な雰囲気を持ちながら、明るさも同時に有するデザインを特徴とします。また黒が主体の家具には金を差し色や縁取りに用いることで、動きのあるデザインとなっています。このようにクラシック家具の様式でありながら重々しく感じられないデザインは「ドレーパータッチ」と呼ばれ、1900年代においては斬新とされました。
ウィンターツアー コレクションWinterthur Collection
アメリカの18~19世紀に作られたアンティーク家具のリプロダクトをキンデルでは手掛けています。このシリーズはアメリカの財閥の当主だったH・F・デュポンが収集した数万点におよぶインテリアの中から、キンデルが精選したものが販売されています。オリジナルと同じ素材を使うだけでなく、ダイニングテーブルやドロワーズなどに彫られた彫刻を寸分の狂いなく職人の手で再現しているため人気が高いシリーズとなっています。
ますけんの買取品質
現金買取

高価買取

秘密厳守

買取の流れ
- 01お問合せ
- まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。

- 02ご訪問
- ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。

- 03ご査定・お支払い
- お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。

選べる買取方法
ご希望に合わせて3つの買取方法が選べます。



「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。