柳宗理の買取なら "ますけん" にお任せください

ますけんでは柳宗理の家具の買取行っております。引っ越し、遺品整理などで売却をお考えの柳宗理のデザイナーズ家具がございましたら、ますけんのフリーダイヤル【0120-134-003】、LINE又はお問い合わせフォームまでお気軽にお問い合わせ下さい。

柳宗理(Sori Yanagi)は日本の工業デザインの礎を築いたデザイナーで、家具を含む生活道具や工業製品など数多くのモダンデザインを生み出しました。近代的なデザインと日本の伝統を融合した、機能的かつ美しいブランド家具は世界でも有名です。天童木工とコラボレーションした「バタフライツール」は日本だけでなく世界でも高く評価され、ニューヨーク近代美術館やパリのルーブル美術館などで永久コレクションとして選ばれました。

ますけんでは東京都・神奈川県を中心とした出張買取を行っております。引っ越し、遺品整理、在庫処分など多数の品物、移動・配送の困難な家具、緊急の要件の場合などは出張買取がおすすめです。またスツールなど小型の家具の買取でしたら、東京都町田市の弊社までお越し頂く持込買取や、日本全国からご利用いただける宅配買取をご利用することもできます。

買取対象品

  • エレファントスツール、バタフライスツール、紋次郎スツール、その他椅子、スツール、机、ミラーなど
  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談

柳宗理高価買取のポイント

柳宗理高価買取のポイント

POINT
POINT 01
状態
状態
POINT 02
付属品
付属品
POINT 03
使用年数
使用年数

柳宗理 イメージ画像 柳宗理
Sori Yanagi

柳宗理は、1915年思想家で宗教哲学の父と声楽家の母の長男として東京で生まれました。1940年に東京美術学校を卒業、1953年財団法人柳工業デザイン研究会を設立し、シンプルなデザインの中に利便性と美しさを兼ね揃えた家具を提供しました。1977年、日本民芸館館長に就任。ブランド家具だけではなく、カトラリーや食器・鍋やフライパンなどの生活用品も手掛け、デザインだけでなく実用的な面にも定評があります。

バタフライスツールbutterfly stool

バタフライスツール イメージ画像1956年に、天童木工とのコラボレーションで生まれた「バタフライスツール」。同じ型の2枚の成形合板を真鍮金具でジョイントしました。シンプルでありながら、蝶が飛んでいるようなシンメトリーデザインは、個性的なフォルムで美しさを表現しています。グッドデザイン賞やロングライフデザイン賞を受賞し、世界的にも評価された作品です。座る機能はもちろん、オブジェとしても空間を華やかにします。中古でも人気の商品です。

エレファントスツール Elephant Stool

エレファントスツール イメージ画像1956年にデザインした3本脚の象足をイメージした「エレファント・ツール」。継ぎ目のない美しさにこだわった、完全一体型のスツールを世界で初めて実現させました。日本の家具メーカー「コトブキ」が製造・販売を行なっており、1960年に「ミラノ・トリエンナーレ」で金賞を受賞。1970年に生産が終了し、イギリスのハビタ社が復刻しましたが製造終了になり、現在はスイスのヴィトラ社がレプリカを再復刻しています。

ますけんの買取品質

QUALITY

即日現金買取

即日現金買取

納得高価買取

納得高価買取

安心秘密厳守

安心秘密厳守

査定額にご納得頂けましたらその場で現金取引をしております。お急ぎの方にもご好評頂いております。

高額での取引が行われる美術品専門のオークションなどに多数参加しているので、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。

買取の流れ

FLOW
      • 01お問合せ
      • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 01
        お問合せ
       
    • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 02ご訪問
      • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 02
        ご訪問
    • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 03ご査定・お支払い
      • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
      • 03
        ご査定・ お支払い
    • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。

選べる買取方法

SERVICE GUIDE
  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談