「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応

銘木・建具の買取なら
"ますけん" にお任せください
ますけんでは紫檀や黒檀をはじめ、花梨、黄楊(つげ)、欅(けやき)などの銘木の他、天然無垢材の一枚板や欄間や衝立、千本格子などの建具の買取をしております。 扉やガラス戸、格子戸、板戸、蔵戸、ステンドグラス、衝立、衣桁、簾戸など、時代を感じさせる古い建具や銘木など、ご自宅の解体・立て直し等で処分・売却をご検討の場合は是非ますけんまでご相談下さい。 銘木・建具の買取実績豊富な専門家がひとつひとつ丁寧に査定・買取致します。
- 強化エリア
- 千代田区、品川区、目黒区、中央区、新宿区、豊島区、渋谷区、文京区、港区、大田区、中野区、練馬区、杉並区、中央区、世田谷区、台東区、墨田区、北区、国立市、小金井市、狛江市、立川市、調布市、八王子市、府中市、町田市、三鷹市、武蔵野市、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市高津区、川崎市麻生区…他
point 高価買取のポイント
年代

希少性

状態

花梨はタイやミャンマーなどの東南アジアに自生し、古くから唐木細工に使用される銘木ですが、今では希少性が高まり、特に表面に「瘤杢(瘤杢)」や「葡萄杢(葡萄杢)」などの美しい木目が現れたものは高値で取引されています。花梨をはじめとする他の銘木の一枚板や家具などは、多少状態が良くなくてもご自身で無理に修復しようとすると価値が下がってしまう場合がありますので、できるだけそのままの状態でお見せ下さい。 建具につきましては、精巧に作られたものは、実用性だけでなく装飾性をも兼ね備えており、今では和モダンを基調とした店舗や、海外の方からも需要があります。格子だけのシンプルなものから、彫刻が施された精美なものまで、古いものでしたら是非一度ますけんまでご相談下さい。
faq よくある質問
まずはお電話かメールなどでお問い合わせ下さい。その際に、お品物の内容やお品物がある場所などをお知らせください。
取り壊し予定の民家1軒分の建具など、量が多い場合でも対応可能です。2tトラックでお伺い致します。出張費用は無料です。もちろん1点からでもご相談下さい。
希少性や状態、年代によって査定額が決まります。比較的新しい銘木や建具よりも古いものの方が査定額は上がります。
quality ますけんの買取品質

現金買取
査定額にご納得頂けましたらその場で現金買取をしております。

高価買取
高額での取引が行われる国内外オークションなどに多数参加している為、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

秘密厳守
買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。
flow 買取の流れ
-
STEP
01お問い合わせ -
- まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
-
STEP
02ご訪問 -
- ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
-
STEP
03ご査定・お支払い -
- お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応