case シャルロット・ぺリアン買取一例
- カッシーナ LC3 ソファ
「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応
シャルロット・ぺリアンの買取なら
"ますけん" にお任せください
ますけんではシャルロット・ぺリアン(Charlotte Perriand)の買取を行っております。引っ越しや遺品整理などでシャルロット・ぺリアンの家具がございましたら、キズ、破損等があっても買取できることがありますので、ますけんのフリーダイヤル【0120-134-003】、LINEアカウント又はお問い合わせフォームまでお気軽にお問い合わせ下さい。 シャルロット・ぺリアン(Charlotte Perriand)はフランスの女性建築家兼デザイナーです。1927年、24歳で出展した「部屋裏のバー」の機能的でモダンなデザインで反響を呼びます。デザイナーのル・コルビュジエと従兄弟のジャンヌレと共にサロン・ドートンヌの「住居設備」の展示でLCシリーズの家具を発表。その中でも「LC4シェーズロング」が有名で、90年ほど経った今でもカッシーナで復刻生産されています。
- 主な買取対象品
- LC4シェーズロング、LC3ソファ、レザルクチェア、 Ombreチェア、その他スツール、椅子、テーブル、照明など
- 強化エリア
- 千代田区、品川区、目黒区、中央区、新宿区、豊島区、渋谷区、文京区、港区、大田区、中野区、練馬区、杉並区、中央区、世田谷区、台東区、墨田区、北区、国立市、小金井市、狛江市、立川市、調布市、八王子市、府中市、町田市、三鷹市、武蔵野市、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市高津区、川崎市麻生区…他

Charlotte Perriandシャルロット・ぺリアン
シャルロット・ぺリアンは、1903年にデザイナーと服飾職人の両親の元、パリで生まれました。1925年にパリの装飾美術連合学校を卒業し、ル・コルビュジエのアトリエを得て、1937年に独立しアトリエを構え展覧会に家具を出品します。1937年に日本を訪れ、日本の伝統文化に感銘を受けました。パリ日本大使公邸の内装デザインや日本の工芸指導顧問を請け負い、柳宗理らに影響を与えるなど、日本とも関わりの深いデザイナーです。ル・コルビュジエらと合作したカッシーナの「LCシリーズ」や、天童木工が復刻生産した「オンブルチェア」などは収集家の人気が高いですが、廃盤となった家具の中には再現が困難なものも含まれ、入手困難となっています。

LC4LC4
1929年、サロン・ドートンヌで発表され「休息のための機械」と言われた寝椅子の「LC4ノワール シェーズロング」。体の線に合わせて丹念に構成された背もたれのカーブと、弓形のパイプをずらして寝る角度を自由に変えることで、最高の座り心地が体感できます。20世紀を代表するマスターピースの一つです。現在は復刻生産の権利を持つカッシーナ社で販売されており、現在でも人気の商品で高価買取の可能性があります。
point 高価買取のポイント
状態

メーカー名

使用年数

quality ますけんの買取品質

現金買取
査定額にご納得頂けましたらその場で現金買取をしております。

高価買取
高額での取引が行われる国内外オークションなどに多数参加している為、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

秘密厳守
買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。
flow 買取の流れ
-
STEP
01お問い合わせ -
- まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
-
STEP
02ご訪問 -
- ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
-
STEP
03ご査定・お支払い -
- お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応