「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応
エーロ・サーリネンの買取なら
"ますけん" にお任せください
ますけんではアメリカのインテリアブランド「Knoll(ノル)」で多数の作品を発表した、エーロ・サーリネン(Eero Saarinen)の家具の買取を行っております。チューリップチェアやテーブル、スツールなどエーロ・サーリネンの「サーリネンコレクション」、ヴィンテージ家具、デザイナーズ家具・オフィス家具の売却をご希望でしたら、フリーダイヤル【0120-134-003】、LINE又はお問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。関東圏内と東海、関西、東北地域の一部では出張買取も行っております。 エーロ・サーリネンの代表作は「チューリップチェア」や「チューリップテーブル」など支柱一本で全体を支える家具です。今でこそ見慣れたデザインですが、発表当時は通常の4脚の椅子や机と比較して、足下にスペースを確保できる画期的なデザインでした。現在もノルの「サーリネンコレクション」に収録され、中古市場においても人気が高いです。また「グラスホッパーチェア」など販売停止となった初期作品はコレクションに収録されていないものもあります。このような廃盤になってから1度も復刻されなかった家具は大変希少ですので、状態によっては高価買取が期待できます。
- 主な買取対象品
- チューリップチェア、チューリップテーブル(ラウンドチェア)、チューリップスツール、ウームチェア、グラスホッパーチェアなど
- 強化エリア
- 千代田区、品川区、目黒区、中央区、新宿区、豊島区、渋谷区、文京区、港区、大田区、中野区、練馬区、杉並区、中央区、世田谷区、台東区、墨田区、北区、国立市、小金井市、狛江市、立川市、調布市、八王子市、府中市、町田市、三鷹市、武蔵野市、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市高津区、川崎市麻生区…他

Eero Saarinenエーロ・サーリネン
アメリカで活躍したフィンランド出身の建築家、デザイナー。1940年にチャールズ・イームズと「プライウッドチェア」を合作し、オーガニックデザインコンペでグランプリを受賞します。そして父親の教え子だったデザイナーのフローレンス・ノルを通じて、生涯Knoll社で「チューリップチェア」を始めとする家具を発表しました。 建築家としては、J・Fケネディ国際空港のTWAターミナルビルやミズーリ州のゲートウェイアーチなど近代的なデザインの建築を多数手がけました。建築物の中でも、アーチ状のモニュメントなどアイコン的な建築物が際立っています。

Tulip Chairs・Round Tableチューリップチェア・チューリップテーブル
椅子やテーブルの脚によってテーブル下のスペースが密集する、「スラム化」を解決するために考案されたのが、「チューリップチェア」や通称「チューリップテーブル」など支柱一本で家具を支える家具です。1957年にデザインされ、現在もKnoll社の「サーリネンコレクション」に収録され、中古・新品問わず根強い人気があります。

Grasshopper Chairグラスホッパーチェア
エーロ・サーリネンが1946年にKnoll社でデザインした最初の椅子です。曲げ木加工が施され、アームとレッグが一体化している北欧家具のようなラウンジチェアです。1965年に製造が終了し、廃盤となりました。
point 高価買取のポイント
状態

メーカー名

使用年数

quality ますけんの買取品質

現金買取
査定額にご納得頂けましたらその場で現金買取をしております。

高価買取
高額での取引が行われる国内外オークションなどに多数参加している為、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

秘密厳守
買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。
flow 買取の流れ
-
STEP
01お問い合わせ -
- まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
-
STEP
02ご訪問 -
- ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
-
STEP
03ご査定・お支払い -
- お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応