case ル・コルビュジエ買取一例
- カッシーナ LC3ソファ
「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応
ル・コルビュジエの買取なら
"ますけん" にお任せください
ますけんではル・コルビュジエ(Le Corbusier)の家具の買取を行っております。引っ越し、遺品整理、自宅の処分など売却をお考えのル・コルビュジエのデザイナーズ家具がございましたら、キズ、破損等があっても買取できることがありますので、ますけんのフリーダイヤル【0120-134-003】、LINE又はお問い合わせフォームまでお気軽にお問い合わせ下さい。 20世紀を代表する建築家のル・コルビュジエですが、従兄弟で仕事上のパートナーであるピエール・ジャンヌレ、デザイナーのシャルロット・ぺリアンとスチールパイプソファ「LC2」を筆頭とするインテリアを共作しています。1928年の展示会で発表した当時は装飾のないソファとして物議を醸しましたが、1965年にイタリアのカッシーナ社がコルビュジエ達より製造許可を頂き、「イ・マエストリコレクション」として復刻されました。歴史的な名作としてLC2やLC3 ソファは復刻版ながら現在でも人気が高く、特にカッシーナ社の正規品は存命中のコルビュジエら三人より許可を取っているため、品質や真正性が最も高い価値あるインテリアとみなされています。
- 主な買取対象品
- ソファLC2、LC3、LC5、シェーズロングLC4、テーブルLC6、LC7 (スウィベルチェア) …など
- 強化エリア
- 千代田区、品川区、目黒区、中央区、新宿区、豊島区、渋谷区、文京区、港区、大田区、中野区、練馬区、杉並区、中央区、世田谷区、台東区、墨田区、北区、国立市、小金井市、狛江市、立川市、調布市、八王子市、府中市、町田市、三鷹市、武蔵野市、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市高津区、川崎市麻生区…他

Le Corbusierル・コルビュジエ
スイス出身の建築家、デザイナー。近代建築の三代巨匠の一人に数えられ、提唱した近代建築論に基づき、フランスのサヴォア邸や日本の国立西洋美術館などを設計しました。これらの建築を含む7か国17件の建築が「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」として2016年に世界遺産に登録されています。 一方インテリアデザイナーとしては、従兄弟のピエール・ジャンヌレ、デザイナーのシャルロット・ぺリアンと展覧会や設計した建築物に向けた家具を共同制作します。「LC」が付く家具は10に及び、1965年よりカッシーナ社が製作者三名に許可を取り「イ・マエストリコレクション」として復刻しました。

LC2LC2
1928年にル・コルビュジエ・シャルロット・ぺリアン、ピエール・ジャンヌレの三人で合作したソファです。快適な座り心地にちなみ「グランコンフォール」と名付けられました。ソファの周りのスチールパイプで囲み、その中にソファを設置する組み立て式となっております。また、このソファの奥行と幅を広くし、高さを低く変更したソファLC3も作られました。 1965年よりカッシーナ社より復刻版が製作され、「イ・マエストリコレクション」として発売。コルビュジエ亡き後は共同制作者や財団と協力し、家具の改良やアウトドア用家具への展開などが行われました。
point 高価買取のポイント
状態

メーカー名

使用年数

quality ますけんの買取品質

現金買取
査定額にご納得頂けましたらその場で現金買取をしております。

高価買取
高額での取引が行われる国内外オークションなどに多数参加している為、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

秘密厳守
買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。
flow 買取の流れ
-
STEP
01お問い合わせ -
- まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
-
STEP
02ご訪問 -
- ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
-
STEP
03ご査定・お支払い -
- お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応