「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応
フィリップ・スタルクの買取なら
"ますけん" にお任せください
フィリップ・スタルク(Philippe Starck)のデザイナーズ家具の買取ならますけんにお任せください。 フィリップ・スタルクは、フランスの建築家兼デザイナーです。独創的なデザインが有名なだけでなく、建物などのインテリアの設計や工場設計など幅広い分野で活躍しています。フランス・イタリア・スイス・スペインそして日本など、世界でカッシーナ社やカルテル社などのメーカーと協業し、家具などのプロダクトデザインを手掛けました。日本ではアウトラインが美しいダイニングチェア「マスターズ」が不朽の名作として有名です。
- 主な買取対象品
- マスターズチェア、プリヴェソファ、コステスチェア、その他バースツール、ミラー、ベッド、ソファ、照明など
- 強化エリア
- 千代田区、品川区、目黒区、中央区、新宿区、豊島区、渋谷区、文京区、港区、大田区、中野区、練馬区、杉並区、中央区、世田谷区、台東区、墨田区、北区、国立市、小金井市、狛江市、立川市、調布市、八王子市、府中市、町田市、三鷹市、武蔵野市、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市高津区、川崎市麻生区…他

Philippe Starckフィリップ・スタルク
フィリップ・スタルクは1949年にパリで生まれ、カモンド装飾美術学校を卒業し、18歳でデザイン事務所を設立。1968年にピエール・カルダンのアートディレクターを務め、インテリアと家具のデザインを担当しました。1980年、アメリカでスタルクプロダクト社を設立し、インテリアのデザインだけでなく建築家としても活躍します。1982年にフランス大統領フランソワ・ミッテランの目に留まり、エリゼ宮殿のスイートルームの内装を担当し有名になりました。

Masters Chairマスターズチェア
デザイナーズ家具ブランドKartell(カルテル)とのコラボ製品であるマスターズチェア。特徴的な背もたれは、チャールズ&イームズの「エッフェルチェア」アルネ・ヤコブセンの「セブンチェア」エーロ・サーリネンの「チューリップアームチェア」3つのラインで美しいカーブを交差して形成しています。軽くて実用的でありながらゆったりした座り心地で、家庭用はもちろんレストランやカフェ・公共施設でも利用されています。

241 PURIVEプリヴェソファ
イタリアの高級家具ブランド「カッシーナ」とコラボレーションしたソファがプリヴェソファです。高級感あふれる最高の素材を、伝統技術・最新技術そして芸術的な感性で作り上げ、リビングが寝室になるようなくつろぎの空間を作り出す革新的な機能とデザインのソファです。ベースはアルミニウムフレームで、座クッションはナポリウレタンフォーム・ポリエステルバッティングに本革を使用しています。人気があり中古市場でも需要があります。
point 高価買取のポイント
状態

メーカー名

使用年数

quality ますけんの買取品質

現金買取
査定額にご納得頂けましたらその場で現金買取をしております。

高価買取
高額での取引が行われる国内外オークションなどに多数参加している為、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

秘密厳守
買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。
flow 買取の流れ
-
STEP
01お問い合わせ -
- まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
-
STEP
02ご訪問 -
- ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
-
STEP
03ご査定・お支払い -
- お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください
-
無料通話0120-134-003
- 受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応