Tom-dixonトム・ディクソン買取

Tom Dixon

出張買取
即日

現金買取

宅配買取
納得

高価買取

持込買取
安心

秘密厳守

「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください

受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応

トム・ディクソンの買取なら
"ますけん" にお任せください

ますけんではトム・ディクソン(Tom Dixon)の家具や照明の買取を行っております。引っ越し、遺品整理、自宅の処分など、売却をお考えのトムディクソンの家具がございましたらますけんのフリーダイヤル【0120-134-003】、LINE又はお問い合わせフォームまでお気軽にお問い合わせ下さい。関東圏内と東海、関西、東北地域の一部では出張買取も行っております。 トム・ディクソンはイギリスで活動するデザイナーです。溶接技術を独学で身に付け、廃材や屑鉄を使用した家具やオブジェを製作してインテリアデザイナーとして活動を始めます。そして自動車の廃材から作り上げた「Sチェア」が1984年にカッペリーニ社のジュリオ・カッペリーニに見いだされ、同社より発売に至ります。その後インテリアブランドのハビタ社やアルテック社のデザインディレクターを務め、2002年にデビッド・ベグと幻想的な照明やホームアクセサリーを取り扱う個性的なインテリアブランド「Tom Dixon.Ltd」を設立しました。

主な買取対象品
Sチェア、パイロンチェア、その他照明、椅子、スツール、テーブルなど
強化エリア
千代田区、品川区、目黒区、中央区、新宿区、豊島区、渋谷区、文京区、港区、大田区、中野区、練馬区、杉並区、中央区、世田谷区、台東区、墨田区、北区、国立市、小金井市、狛江市、立川市、調布市、八王子市、府中市、町田市、三鷹市、武蔵野市、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市高津区、川崎市麻生区…他
brandimage

Tom Dixonトム・ディクソン

チュニジア出身のデザイナー。1967年にイギリスに移住し、アートスクールに入学する。スクールを1980年で中退し、アニメーターやクラブのDJを転々とする中、溶接技術を身につけたことを機にインテリアデザイナーとなった。1980年代よりSチェアの制作を始め、「カッペリーニ」社で発売されると、1991年に自身のアトリエを設立し、1998年にイギリスのハビタ社のクリエイティブ・ディレクターに就任します。並行してイギリスのデザインムーブメントにも関わり、2000年にこれまでの活動が認められ大英勲章を受賞しました。そして、2002年にデビッド・ベグと自身の名を冠した総合ブランド「Tom Dixon」を設立します。

brandimage

S ChairSチェア

いわゆる「パントンチェア」のような背もたれ、座面、脚が一体化したS字形の椅子です。オリジナルは自動車の廃材を素材とし、1984年にトム・ディクソンの工房で制作されました。その後ジュリオ・カッペリーニに見いだされ、1991年に「カッペリーニ」社より「S-Chair」の名称で発売されます。「パントンチェア」と異なる特徴に、デザインがやや細身であることと、ファブリック、籐、レザーなど張地のヴァリエーションがあることがあげられます。

point 高価買取のポイント

point 01

状態

買取ポイント1
point 02

メーカー名

買取ポイント2
point 03

使用年数

買取ポイント3

quality ますけんの買取品質

現金買取
01 即日

現金買取

査定額にご納得頂けましたらその場で現金買取をしております。

                 高価買取
02 納得

高価買取

高額での取引が行われる国内外オークションなどに多数参加している為、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

秘密厳守
03 安心

秘密厳守

買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。

flow 買取の流れ

STEP
01
お問い合わせ
まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
STEP
02
ご訪問
ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
STEP
03
ご査定・お支払い
お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。

service guide 選べる買取方法

出張買取
出張費無料

出張買取

宅配買取
送料無料

宅配買取

持込買取
駐車場完備

持込買取

「売れるかな?」
と思ったらご連絡ください

受付 9:00 ~ 21:00 土日祝日 対応