イルマリ・タピオヴァーラの買取なら "ますけん" にお任せください

ますけんではイルマリ・タピオヴァーラ(Ilmari Tapiovaara)の買取を行っております。引っ越し、遺品整理、自宅の処分など売却をお考えのイルマリ・タピオヴァーラのデザイナーズ家具がございましたら、キズ、破損等があっても買取できることがありますので、ますけんのフリーダイヤル【0120-134-003】、LINE又はお問い合わせフォームまでお気軽にお問い合わせ下さい。東京都・神奈川県を中心として、関東圏内と東海、関西、東北の一部地域を対象に出張買取も行っております。

イルマリ・タピオヴァラ(Ilmari Tapiovaara)は、フィンランドのインテリア建築家・デザイナーです。北欧らしいナチュラルテイストのデザインが特徴。1946年、ヘルシンキの学生ためにデザインされた「ドムスチェア」が有名となり、世界中から注目を集めます。北欧のファニチャーブランド「artek(アルテック)」とのコラボレーションで、時代を経ても変わらない品質の家具を提供しています。

 

買取対象品

  • ドムスチェア、ピルッカチェア、ピルッカテーブル、ピルッカスツール、ファネットチェアその他コーヒーテーブル、スツール、チェアなど
  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談

イルマリ・タピオヴァーラ高価買取のポイント

イルマリ・タピオヴァーラ高価買取のポイント

POINT
POINT 01
状態
状態
POINT 02
付属品
付属品
POINT 03
使用年数
使用年数

イルマリ・タピオヴァーラ イメージ画像 イルマリ・タピオヴァーラ
Ilmari Tapiovaara

イルマリ・タピオヴァ―ラは、1914年フィンランドで生まれ、1937年ヘルシンキの美術学校家具デザイン科を卒業しました。建築家コルジュジェの事務所でアシスタントを務め、1938年、当時フィンランドの大手家具メーカーのアートディレクターに就任。戦後は、量産可能な家具の開発を目指します。「人々のためのデザイン」を心掛け、ミラノトリエンナーレで何度も金賞を受賞し、世界中から高い評価を受けました。

ドムスチェアDomus Chair

ドムスチェア イメージ画像1946年、ヘルシンキの学生寮ドムス・アカデミカのために作られた「ドムスチェア」。成形合板の加工技術を使ったゆるやかな曲線を描く美しいフォルムが特徴です。身体を包み込む座り心地で長時間座っていても疲れにくく、軽量で重ねられるといった機能面も充実。アームレストはテーブルに引き寄せやすいようにデザインされていて、国際的なベストセラー商品です。1951年ミラノトリエンナーレで金賞を受賞しました。

ピルッカチェアPirkka Chair

ピルッカチェア イメージ画像北欧のファニチャーブランド「artek(アルテック)」とのコラボレーション作品「ピルッカチェア」。1955年に北欧の森に住む動物を連想するデザインで作られました。パイン材を2枚使った座面と背もたれは、左右対称となる美しいシルエット。脚やフレームは頑丈なバーチ材を使用し、スマートでスタイリッシュに伸びる脚部が魅力で、北欧家具特有の木の温もりが感じられます。流通が少ないため中古でも人気の商品です。

ますけんの買取品質

QUALITY

即日現金買取

即日現金買取

納得高価買取

納得高価買取

安心秘密厳守

安心秘密厳守

査定額にご納得頂けましたらその場で現金取引をしております。お急ぎの方にもご好評頂いております。

高額での取引が行われる美術品専門のオークションなどに多数参加しているので、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。

買取の流れ

FLOW
      • 01お問合せ
      • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 01
        お問合せ
       
    • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 02ご訪問
      • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 02
        ご訪問
    • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 03ご査定・お支払い
      • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
      • 03
        ご査定・ お支払い
    • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。

選べる買取方法

SERVICE GUIDE
  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談