エドラの買取なら "ますけん" にお任せください

ますけんではイタリアの前衛的なデザイナーズ家具ブランドのエドラ(edra)の買取を行っております。

エドラでは椅子やソファを中心に、商品化が不可能とされているような極めて前衛的なデザイナーズ家具の製品化に成功しています。花の形をそのまま椅子としたり、木片やロープで椅子を成形するなど、エドラを代表する家具は、私たちの家具の常識を覆すようなデザインが特徴的です。特に梅田正徳の「Getsuen」を始めとする「フラワーコレクション」やマリオ・カナンツィとロバート・センプリーニによる渦巻状のソファ「Tatlin」はエドラ初期の傑作とされ、一部のコレクターに強い人気があります。また、流通数が少ないので、日本の中古市場では滅多にお目にかかることのできない希少なブランドです。
エドラの椅子やソファなど売却をお考えでしたら、フリーダイヤル【0120-134-003】、LINE又はお問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談

エドラ高価買取のポイント

エドラ高価買取のポイント

POINT
POINT 01
状態
状態
POINT 02
付属品
付属品
POINT 03
使用年数
使用年数

エドラ イメージ画像 エドラ
edra

エドラは1987年にイタリアで創業されました。一目でエドラの家具だとわかるほど、非常に奇抜なデザインは最大の特徴です。最もそれが顕著に表れているのが、デザイナーの梅田正徳やフェルナンド&ウンベルト・カンパーナ兄弟による家具です。梅田氏は花の造形をそのまま椅子とし、カンパーナ兄弟は鉄線、木片、ロープといった素材を使った家具を発表しました。いずれも独特で唯一無二のデザインのため、製造は全て手作業で行われています。

ゲツエン/月苑Getsuen

ゲツエン/月苑 イメージ画像梅田正徳がデザインし、桔梗の花をそのままラウンジチェアに反映させた造形をしています。クッションの厚みから内部のフレームまで徹底して計算しつくされているため、花の造形と椅子の機能を両立させています。この「ゲツエン」は梅田氏による「フラワー・コレクション」の一つであり、この他にも蓮、梅、桜、蘭、薔薇を意匠としたも椅子も作られています。

タトゥリンTatlin

タトゥリン イメージ画像マリオ・カナンツィとロバート・センプリーニがデザインした渦巻き状のソファです。奇抜な造形ながら、高級ホテルのラウンジにいるような気分を味わうことのできるデザイナーズ家具です。

ますけんの買取品質

QUALITY

即日現金買取

即日現金買取

納得高価買取

納得高価買取

安心秘密厳守

安心秘密厳守

査定額にご納得頂けましたらその場で現金取引をしております。お急ぎの方にもご好評頂いております。

高額での取引が行われる美術品専門のオークションなどに多数参加しているので、市場動向を踏まえた高い価格設定が可能です。

買取させて頂いたお品物や個人情報は厳正に管理しておりますのでご安心ください。

買取の流れ

FLOW
      • 01お問合せ
      • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 01
        お問合せ
       
    • まずはお電話かお問い合わせフォーム、メール(info@masuken.jp)までご連絡頂き、お品物の内容とご訪問の希望日時をお知らせください。
      • 02ご訪問
      • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 02
        ご訪問
    • ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。出張費用は無料です。
      • 03ご査定・お支払い
      • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。
      • 03
        ご査定・ お支払い
    • お品物の査定をし、その場でお支払いを致します。ご希望の場合は処分費用のお見積もりを致しますのでご相談ください。

選べる買取方法

SERVICE GUIDE
  • 「売れるかな?」と思ったらご連絡ください。
  • LINEで相談
  • お問い合わせ
  • メールで相談